申請・利用ガイドライン
公式キャラクターを申請する
- 公序良俗に反しない限り、どなたでも公式キャラクターを制作できます。
 
- 公式キャラクターに認定されたキャラクターはギチの完全人間ランド公式サイトに掲載します。
 
- 公式キャラクターは申請した時点で使用が許可され、商用・非商用問わずどなたでも利用できるものとします。
 
- 作品を登録しても、ギチの完全人間ランドに作品の権利が移転することはありません。あくまで、当サイトで作品を販売する権利や購入したクライアントに対して使用権を許諾する権利を付与していただく形となります。従って、ギチの完全人間ランドに登録した同じキャラクターを他サイトやご自身で販売・公開をしていただいても問題はありません。
 
- 公式キャラクターの申請はこちらから。
 
- 画像データの登録について
 - ファイル形式:PNG、JPEG
 - 背景が透明なPNG24形式推奨
 - AI、PSDファイルがあれば同封してください
 - 画像サイズ :2000px × 2000px以上推奨
 - データサイズ:1つの画像につき10MB未満
 
- ファイルを送信する際は、Google Drive、Dropboxなどのダウンロード期限がないファイルストレージサービスを推奨。 ファイル転送サービスをご利用いただく場合は「ギガファイル便」にてファイルの保持期限を60日に指定してください。
 
公式キャラクターを利用して商品・グッズを制作する
- 番組ロゴや公式キャラクターを利用して、商品やグッズを制作および販売できます。
 - 商品やグッズをオンライン販売する場合
 - ギチの完全人間ランド公式ネットショップで販売していただきます。
 - 商品やグッズを店頭販売する場合
 - 別途契約が必要となります。
 
- 番組ロゴや公式キャラクターを利用する場合、以下の申請フォームより事前にご連絡ください。
 
(申請にはGoogleアカウントが必要となります)
収益分配について
- 番組ロゴや公式キャラクターを商用利用した場合の収益配分は以下の通りです。
 

例)公式BASEショップで原価1,000円の商品を3,000円(送料別)で販売した場合
- BASEかんたん決済手数料計算
 - 3,000円×3.6%+40=148円
 
- BASEサービス利用料計算
 - 3,000円×3%=90円
 
- 原価計算
 - 1,000円+238円=1,238円
 
- 利益計算
 - 3,000円(売上)-1,238円(原価)=1,762円
 
- 収益分配計算
 
| 対象 | 比率 | 金額 | 
|---|---|---|
| 青柳・樋口・原田 | 10% | 176円 | 
| クリエイティブ部運営スタッフ | 10% | 176円 | 
| キャラクター制作者 | 40% | 704円 | 
| 商品・グッズ制作者 | 40% | 704円 | 
売上金を受け取る
- 売上の確定日は半年に一度、3月末日と9月末日です。 前月末までの分配金額が合計1,000円以上の場合、お振込いたします。
 
- 分配金のお支払いは、銀行口座へのお振込みとなります。 ※「みんなの銀行」の口座をご利用の場合は振込手数料無料、その他銀行の口座をご利用の場合は振込手数料200円をご負担いただきます。